あこがれの”キッチンリセット”を手に入れるキッチンシンク回りきれい!のための5つのポイント

キッチンシンクafter600

長野県に暮らす インテリア担当 さいい と申します。

“キッチンのシンク周りをきれいにしたい”

キッチンシンクBEFORE600

というお客様のご連絡から

あこがれの”キッチンリセット”を手に入れるキッチンシンク回りの5つのポイントをご提案いたしました。

 

★キッチンシンク内三角コーナーのゴミ捨てカゴをやめてみる

三角コーナーのゴミ捨てカゴはお手入れが大変

あるとそこにゴミがたまったままになってしまいます。

そこでキッチンシンクの三角コーナーのゴミ捨てはやめてみましょう

 

◎調理中にでてくるゴミはどうするの?

・・・調理を始める前にゴミ用の小さな袋を用意します。

野菜の皮、はがしたラップとか直接ゴミ袋に入れていきます。

 

◎細かい水と一緒に流れるゴミは?

・・・目の詰まった水切り袋に直接入れて流します。

 

◎キッチンシンクの排水穴の網かごを利用する

・・・直接排水穴の網かごをゴミ捨てカゴとして利用します。調理し終わった ら洗って排水溝のフタとともに立てかけて水を切っておきます。

こうしてゴミは出たらすぐゴミ袋で処理してゴミ箱に。

キッチンシンクには残しません。

 

★★キッチンシンクの洗い桶をやめてみる

食べ終わった食器は洗い桶につけて、というのがご実家での使い方だったかも。

でも洗い桶ってキッチンシンクの中で場所とりますね。

それにいつもきれいに洗わないと汚れてきます。

思い切って洗い桶を使うことをやめてみるのもキッチンきれい!にかわるきっかけになりますね。

食後食器などをすぐ洗うことができない場合は大きい食器を下にして水をかけて重ねておきます。節水にもなりますよ。

お野菜などを洗うときはボールを使います。

食器や布巾など漂白などをしたい時だけ出して使いましょう。

★★★キッチンシンク周りで水切りカゴを使わない

◎食器など洗ったらカウンターの上にペーパータオルや給水マットをひいて直接のせていきます。

ある程度水が切れたら布巾で拭いて収納します。

◎食器洗い機がある方は食器洗い機をフル活用

まな板やスポンジも食器洗い機の乾燥コースで都度乾燥します。

◎キッチンカウンターの間口がコンパクトな場合はくるくる丸めて取り外し自由な水切りをおすすめします。

くるくる水切り

★★★★キッチンシンクの掃除用品の色を白かシルバーにして色を入れないようにしてみる、使い終わったら目につかないところにまとめて干す

食器洗い用の洗剤は100円品などの透明か白い容器に入れ替える。(またはシンク下のキャビネットの中に入れて出しっぱなしにしない)

スポンジやダスターは白にする。使い終わったら小さな物干しピンチにキッチン用掃除品をまとめて乾かす。

ビニール手袋 ダスター 布巾 たわし スポンジ ・・・吊るして乾かします。

 

★★★★★キッチンシンク前に手拭タオルはぶら下げないようにしてみる

調理や後片付けの時につかう手拭タオルですが、ママさんはポケットやエプロンなどに手拭タオルを個人持ちにして使いませんか?

使い終わったら即洗濯かごへ・・・ママさん以外のご家族用には おしぼりタオルなどを小さなトレイにのせておきます。

こうすればキッチンシンク前のキャビネットに使われてしわしわでちょっと薄汚れた感のあるタオルがかかってないので

きれいなシンクが引き立ちます。

 

いつも目にするキッチンシンクがきれいだと本当に気持ちが良いですね。

なんだか他もきれいにしたくなります。♬

 

お片づけの第一歩はキッチンシンクからおすすめです。

あこがれの キッチンリセット! であなたもお片づけ美人です。

 

あなたの明日が 暮らしきれい!な一日になりますように。

 

疑問、質問、詳しいお話、キッチンお片づけヘルプ!は

ズボラからきれい!を更新中の キッチンスペシャリスト 整理収納アドバイザー インテリアコーディネーター saii さいい

にご連絡くださいね。

Eメールからは sai@a-grege.com

御電話からは    090-1509-1078

HPからは   http://a-grege.com

FAXからは   026-213-6027

お気軽にご連絡いただけますと幸いです。