東京ドームで開催される「テーブルウェア・フェスティバル」

2016123

ご訪問ありがとうございます。

長野県須坂市に暮らす

インテリアコーディネーターsaii さいい と申します。

雪の残る冬枯れの季節に春の彩が待ち遠しい1月です。

 

東京ドームで開催される「テーブルウェア・フェスティバル2016」は131日~28日だそうです。

 

日々の生活ではテーブルセッティングもままならないのですが

「テーブルウェア・フェスティバル」の東京ドームの会場には

夢のような華麗なテーブルセッティングが広がります。

 

美しいテーブルセッティングや器を夢中になって見ていると

かさかさと乾燥した心が豊かに満ちてくる気がします。

日々の生活ではまねすることもできませんが、

せめてランチョンマットくらいテーブルコーディネート

したいと思います。

 

「テーブルウェア・フェスティバル」会場の

東京ドームは広いので

事前にインターネットなどで会場マップや

逃さないでしっかり見たいブランドや参加したいセミナー

見逃さないイベントなどをチェックされると

あちこと 探し回ることがなくて疲れにくいかもしれません。

 

今年の特集企画は 「Maison de Paris」「萩焼」「春の訪れ」

と「テーブルウェア。フェスティバル」

のホームページを見ているだけでも春が来たような気がします。

 

展示販売のコーナーも迷ってくたくたになってしまうくらい

あります。

おすすめは、テーブルクロスやナプキン、ランチョンマットなどです。

普通のお店においてある品数より多く一堂にしてみることができるのと

通販では見つけられないような物もあるので

ご自宅の食器や献立に合う、またはおもてなしの

ときに使いたいお気に入りのひと品が見つかると重宝します。

 

画像、真中は大倉陶園さんの

初御代桜という名のカップ&ソーサーです。

アトリエのコンセプト「和っフェミニン」に合わせて探しました。

大きめの器でたっぷりと珈琲やお茶を楽しめます。

 

大倉陶園さんは1919年の創業

美術的価値の高い磁器を作り続けているのが企業理念とあります。(ホームページより)

大倉陶園さんも「テーブルウェア・フェスティバル」

に参加されていて素晴らしい展示を展開されるようです。

ゆっくり見学できるように

その場での販売はないとのことです。

ヨーロッパの伝統のある洋食器も見ているだけで素敵ですが

日本の器は日本の色使いに合わせやすい繊細さが好きです。

 

画像一緒に移っているのはいただきものですが、

LUPICIA ルピシアさんのティーパックが入っているカンです。

 

LUPICIA ルピシアさんの 白桃烏龍極品 は

台湾の上質な烏龍茶に白桃の香りがついています。

 

白桃の香りがとても良い香りでおいしくやさしい烏龍茶です。

少し時間を置きすぎたのか画像でわかるように

器に注いだ烏龍茶の色が濃すぎますでしょうか?

台湾茶の詳しい方にお聞きしたいです。

LUPICIA ルピシアさんは烏龍茶のほか紅茶など世界中の

お茶が楽しめます。

 

****************************

お片付けからインテリアコーディネートまで、

あなたを大切にする インテリアいいね!

を a.grege アトリエグレージュで。

 

レッスン始まりました。

詳しくは http://a-grege.com

アトリエグレージュ ホームページより

お問い合わせいただけますと幸いです。

****************************

 

金沢の金箔チョーカー

金箔のチョーカー

こんばんは(*^_^*)

インテリアコーディネーターsaiiです。

今日から12月です。

クリスマスとかお正月に向けて気分が上がりますね。

金沢の金箔のアクセサリー、チョーカーです。

着けたり、とりはずしたりが楽で軽いところも気に入っています。

金沢の金箔は日本の生産量の99%とか。

NHKのブラタモリですごく手間をかけて

金箔をつくっているところを見ました。

伝統的工芸品と感じるつくりかたでした。

インテリアでは襖紙に金銀が散っている柄があります。

東京松屋さんの「彩」という襖のカタログでは金銀箔押紙

や金唐紙(きんからかみ)とうページを見たことがあります。

それらの金箔も金沢で生産されたのでしょうか・・・

金唐紙(金唐皮紙)は和紙に金属箔(金箔、銀箔、錫箔)をはり

版木に当てて凹凸文様を打ち出し、彩色をほどこし、全てを手作りで制作する高級壁紙である。(Wikipedia

明治村のどこかの建物だったかな・・?でみたことがありますが、

なかなか深みのある壁の仕上がりになっていました。

長野県では岡谷市の「旧林家住宅(重要文化財)」金唐紙の

復元品がはられているとありますが、(Wikipedia

見に行ってみたいです。

金色が入ると、漆塗りなどの重い黒も

華やかになります。

渋い銀色も良いですが、やぼったくならないように

少しの金を入れて明るく、センス良いインテリアもつくって

みたいと思います。難しそうです。

金には人のパワーを引き出す力があるような気がします。

新幹線が金沢まで延伸しましたが、

まだ金沢まで行く機会がなくて残念です。

金沢では21世紀美術館にまずは行きたいなあ。

とてもよかったそうです。

金沢21世紀美術館

近江町市場で海鮮丼も食べたい!

いま、旬なのはブリだそうです。

私は南信で生まれたので、御年とりのお魚はブリでした。

北信に住む今は、鮭がお正月のお魚ですが、

どの地域から変わるのだろう・・・

松本からでしょうか?

*****************

a.grege アトリエグレージュは

インテリアコーディネーターsaii の

ワークスペースです

ずっと お気に入り

インテリアコーディネートは

a.grege アトリエグレージュで

http://a-grege.com

*****************