12月の大掃除はパスします。
年賀状も出せないくらい、なぜか忙しい。
忙しいだけではなくて、信州は寒いので
窓ガラスを拭くには気温が低すぎるという
勝手な理由をつけます
ヨーロッパは春に大掃除をするので、大掃除のことを
Spring cleaning とう言い方もあるそうです
春も忙しい
そして、信州の春はまだ寒い・・・
そこで6月の梅雨の合間の晴れの日にやっと
窓ガラス磨こうかな
フローリング水拭きしてワックスかけようかな
クロスに掃除機あてようかな
水回りぬめぬめしてきたな
大掃除しようかなという気持ちになります
名付けて june bride ( 6月の花嫁) ならぬ
june bright (6月の輝き)
義父の建てた昔の家は 2階の居間は2重サッシです
掃出しの大きな4枚引きの窓が二重になっているので、
磨く面は 16面
更に腰窓(二重サッシ)と出窓があるので、
磨かなければならない窓は FIXの外側を除いて二階居間だけで
30枚あります
うかつにも窓拭き洗剤用の雑巾 ふき取り用の雑巾と二枚を持って
窓拭きを始めてしまいました
小学生の頃の窓拭きというとこれが定番でした
つい、その頃のまま始めてしまうのは三つ子の魂百までということ
フローリグも水拭き派 これも 小学生の時の掃除の仕方
からきているのかな
世代で 乾拭き派 モップ派 になるのでは
16面で窓拭きはギブアップ
そうだ、ビルの外で窓拭きをしている人たちが使っている
窓拭きワイパーのスクイジーという手もあった
でも道具って場所とります
使いこなすのに時間がかかり
一度使って 結局手拭きしたっけ
やはり掃除は苦手です
ハードな仕事を辞めた友人がどんなにお掃除できるようになるか
と思ったけど できないから
掃除って時間があるとかないとかじゃなくて
好き嫌いによるのよね って
うむ、わかります